施設の利用受付開始は、ご利用日の1年前の月の初日からです。
毎月1日(1月は5日)に「抽選会」を開催し利用者を決定します。抽選会の運営方法については
以下のとおりです。
○抽選実施時間
【受付】 9:30 【抽選開始】10:00
○抽選会場
ギャラリー棟3階 特別会議室
○施設のご利用状況 → 《2022(令和4)年5月分》(PDF)
○施設利用受付抽選会の運営方法
※全参加団体による抽選を行い、希望施設決定のための順番を決定させていただきます。
○ご注意
・抽選開始時間までに抽選会場にお越しいただいた団体のみ、抽選にご参加いただくことができます。
・抽選には1団体1演目1名の参加とさせていただきます。
・同じ催し物に対して、複数名や別団体名義での参加はできません。
・抽選後、参加団体同士の共催及び主催団体の変更はできません。
・抽選後の取消や変更はご遠慮ください。
・当館には一般来来場者用の駐車場がございませんので、車でお越しの場合は、県庁地下駐車場(アク
セス参照)もしくは周辺有料駐車場をご利用ください。
※優先的な期間外の申し込み(利用申請期間変更)や保守点検等のため、抽選時においてもご利用いた
だけない日があります。詳しくはお電話等でお問い合わせください。
○利用申請期間の変更について
申請受付は、ご利用日の1年前の月の初日からですが、県の中核文化施設としての役割を遂行するため、
次のような場合に限り、1年前であっても、申請受付期間を変更し、お受けすることができます。(「利用
申請期間の変更」)※13ヶ月以内に入ってしまった場合はお受けできませんのでご注意ください。
1.国及び栃木県又は栃木県教育委員会が主催又は共催する事業。
2.国際的又は全国もしくは複数県にわたるブロック規模の会合で公益性の高いもの。
(ただし、主催者が公益を目的とする団体である場合)
3.公益財団法人とちぎ未来づくり財団が主催又は共催する事業
※いずれも「栃木県総合文化センター利用申請期間変更申込書」をご提出いただき、理事長が認めた場合
に限ります。事前に必ず利用サービス課担当者へお問い合わせください。
※ただし、土日休日についてはご希望が多いため、利用申請期間の変更申し込みをいただいてもお受けで
きないことがあります。