2023/09/17(日)

【栃木県誕生150年記念】
とちぎ舞台芸術アカデミー2023《音楽部門》
栃木県交響楽団特別演奏会「コンセール・マロニエ21」優勝者を迎えて

drlightbox喜納響

~コンセール・マロニエ21優勝者×栃響~

とちぎ未来づくり財団が毎年開催する音楽コンクール「コンセール・マロニエ21」の優勝者をソリストに迎えてお贈りします。

【出演】

テノール:喜納 響
(第26回コンセール・マロニエ21 声楽部門 第1位)

沖縄県出身。沖縄県立開邦高校芸術科音楽コース卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学大学院修士課程(独唱)修了。日本トスティ歌曲コンクール2019にて5位入賞及びトスティ・ベルカント賞受賞。第58回日伊声楽コンコルソにて2位入賞。第26回コンセール・マロニエ21にて1位入賞。ベートーヴェン作曲「第九」、ヘンデル作曲「メサイア」等のテノールソリストを務める。オペラでは、プッチーニ作曲《ジャンニ・スキッキ》、《トスカ》、ヴェルディ作曲《オテッロ》等に出演。演奏の傍ら、副代表理事を務める「(一社)楽友協会おきなわ」で文化庁の委託事業として『不登校児童生徒を対象とした音楽ワークショップ』を行うなど、「社会」と「音楽」を結び付ける活動も行っている。これまでに声楽を市原多朗、山田健の両氏に師事。楽友協会おきなわ副代表理事、沖縄県立芸術大学非常勤講師。

指揮:荻町 修

指揮者、バンドディレクター。宇都宮大学教育学部音楽科卒。栃木県交響楽団指揮者として、1990年から現在まで、延べ300曲余りの指揮をする。チェロの藤原真理、ピアノのシプリアン・カツァリス、サクソフォンの須川展也、パーカッションの平子久江などと共演し、好評を博す。NHK交響楽団の岡本潤とP.ラムジェの「コントラバスとオーケストラのためのディヴェルティメント・コンチェルタンテ」の日本初演を行う。伊福部昭没後10年にあたっては、遺族及びピアニストの山田令子など関係者の強い推薦により演奏会の指揮をつとめる。また、プッチーニ「蝶々夫人」をはじめとする数多くのオペラのほか、毎年9月のコンセール・マロニエの優勝者たちをソリストにした特別演奏会や、栃木県楽友協会「ベートーヴェン交響曲第9番演奏会」において栃木県交響楽団を第1回から現在まで指揮する。吹奏楽の分野では、1999年に栃木県立今市高等学校吹奏楽部を指揮し、第47回全日本吹奏楽コンクールに出場。2013年には栃木県立鹿沼南高等学校を指揮し、第13回東日本学校吹奏楽大会に出場し金賞受賞する等、優秀な成績を修めた。現在、栃木県、茨城県の小学校から社会人の団体まで、後進の育成につとめている。

管弦楽:栃木県交響楽団

1970年、栃木県の芸術・文化の向上を図るため、栃木県の要請により結成されたアマチュアオーケストラ。結成当初より、宇都宮市を中心に県内各地において精力的に演奏会を開催。1974年、デンマークで開催された世界青少年音楽祭で最優秀賞を受賞するとともに、1985年には地域文化功労者として文部科学大臣賞を受賞。1989年、地方のアマチュアオーケストラとしては初めてサントリーホールで演奏会を開催。1994年には栃木県と中国浙江省との友好提携を記念し、浙江省杭州市に派遣され公演を行う。現在、定期演奏会のほか、特別演奏会、第九演奏会、県議会コンサート、ファミリーコンサート、クラシック入門講座など、積極的に演奏活動を展開している。

【プログラム】

 ドヴォルザーク:『スラヴ舞曲集作品46』より
         「第1番 ハ長調、第3番 変イ長調」
  ドニゼッティ:歌劇『愛の妙薬』より“人知れぬ涙”
チャイコフスキー:歌劇『エフゲニー・オネーギン』より
         “どこへ行ったのか、我が青春の輝ける日々よ”
   マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より 間奏曲
   プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』より“誰も寝てはならぬ”
 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95『新世界から』 

 

インフォメーション

日時 2023/09/17(日)
会場 メインホール
開演時間 14:00
入場方法 全席自由1,000円
発売日 2023/06/02(金)午前10時発売開始※発売初日の電話予約は午後2時より
お問い合わせ 栃木県総合文化センタープレイガイド:028-643-1013
備考 【お願い・お断り】
〇やむを得ない事情により、出演者・演奏曲目等が変更になる場合がございます。
〇就学前のお子様の入場はご遠慮ください。
〇会場には駐車場がございません。周辺の有料駐車場等をご利用ください。
【共催】栃木県

栃木県総合文化センター Tochigi Prefecture Cultural Center

〒320-8530(専用) 栃木県宇都宮市本町1-8

TEL:028-643-1000(代表) FAX:028-643-1019

© 2013 栃木県総合文化センター All Rights Reserved.