栃木県誕生150年を記念したニューイヤーコンサート
艶やかな美声、世界でも稀有なドラマティック・コロラトゥーラ、とちぎ未来大使の森谷真理が栃木県誕生150年を祝し名曲で彩るニューイヤーコンサート。
出演
ソプラノ:森谷真理
Ⓒタクミジュン
ニューヨークのマネス音楽院修了。メトロポリタン歌劇場にて2006年に《魔笛》夜の女王で大成功を収めたのをはじめ、リンツ州立劇場の専属歌手を務め、近年ではドイツのザクセン州立歌劇場で《蝶々夫人》に主演。国内外の著名指揮者および主要オーケストラとの共演も多い。2019年には「天皇陛下御即位を祝う国民祭典」にて国歌独唱を務めた。名古屋音楽大学准教授、東京藝術大学講師、洗足学園音楽大学講師。公式ホームページ https://marimoriya.com/
ピアノ:河原忠之
©K.Miura
日本を代表する歌手が共演者に挙って指名する人気ピアニストで、その幅広い音色と繊細な表現には定評がある。国内外の第一線で活躍中の「太メン」男声オペラ歌手4人とのユニット、IL DEVU (イル・デーヴ) のピアノ・メンバー。2019年NHKニューイヤーオペラコンサートにIL DEVUとして出演。指揮者としても 「ラ・ボエーム」「愛の妙薬」「シモン・ボッカネグラ」「リゴレット」「コジ・ファン・トゥッテ」「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」「魔笛」「オリンピーアデ」などで心に残る上演を牽引, 「水戸 de Opera」 など自ら企画プロデュースも手掛ける。国立音大卒業、同大学院修了。国立音大及び大学院教授、新国立劇場オペラ研修所シニアコレペティトゥア。
プログラム
ドヴォルザーク:オペラ『ルサルカ』より “月に寄せる歌”
プッチーニ:オペラ『トスカ』より “歌に生き、愛に生き” ほか